• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

相手を変える言葉、気づかせる言葉

2010?331 by MINAGAKI


オレンジNLPのいながきです。
相手を変える言葉や気づかせる言葉ってどこから来ると思いますか?
言葉がただの記号や音であれば、変化や気づきはありません。
人は、言葉に意味を持たせます。そして、反応があります。
意識的な部分もあれば、無意識的な部分もあるでしょう。
意識的な部分は理性で話していますので、拒否もできます。受け入れないという態度ですね。
無意識的な部分は、意識的ではないので入り込みやすいです。
気がつかなかったことをいわれたりすると、ハッとするのはそのせいです。
正攻法で相手が受け入れなくても、無意識に話しかけることで相手は変わっていきます。
例えば、私がやっているエモーションフリーEFTのリクエスト理論の一部もそうです。
本当の自分を生きられない理由。
多くの人は、周りの期待に応えてしまうため、同意した内容について必死に実現しようとします。
A 「あなたはいい人ね」
B 「そうだよ」
この何気ない会話。
Bがいい人ではないと自分で思っていても、肯定してしまった手前、Aの前ではいい人でいます。
何気ない会話で、相手の行動を変えることができます。
実際、周りからの期待にあなたは応えていませんか?
特に両親からの言葉は絶大です。
判断のない時代(幼少期)にインストールされていますから。
だからトラウマのほとんどは幼少期です。
そういったことに気がついていくと、本当の自分ってなんだろう? って思うと思います。
答えはあります。
それはまたの機会に!

No related posts.

Filed Under: ブログ

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン