• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

文房具

3月に買った万年筆

2014?711 by MINAGAKI

プラチナ万年筆/CENTURY #3776

いながき@ありがとうです。

以前、『万年筆を買ってみた』に書いた万年筆です。写真は前回と同じもの。

プラチナ万年筆/CENTURY #3776 です。

元々太字志向です。
万年筆は日頃から使っていないと、出が悪くなったりするものですが、これはちがいます。

インクの乾燥を防ぐ「スリップシール機構」というのが組み込まれていて、2年放置しても書ける万年筆なんですよね。

実際、普段使いですから、毎日使っていますが、インクの出といい、フィーリングが自分好みです。

1万円以下で、万年筆を買うなら選択肢に加えてみるといいです。

3776っていうのは、日本最高峰の品質を目指して、富士山の標高にちなんでつけられたそうです。

Filed Under: 文房具 関連タグ:万年筆

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 16
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン