昨日は、ヒプノの体験会でした。
誘導してその状態を体験してもらうという内容です。
イメージワークだけではちょっとやりにくい部分をヒプノのワークとしてやりました。
昨日は掛かりが良くて、楽に誘導できました。
人間にとって体験に勝るものはないですから、ここで、疑似体験でもできるとそのあとが変わりますね。
幸せ体験をしてもらったのですが、とても表情が豊かになってました。
人間はいろいろと思い込みがあって、大半はちょっとした態度や言葉を勝手に過剰解釈していくわけですが、ほとんどが勘違いです。明示的に言われることを避けて、1回の反応を全体の反応にすり替えて、壁を作っていきます。
壁なので壊せばいいのですが、それもしません。
その方向はなかったことにして、開いている方向だけで生きていきます。
だから、苦しくなるし身動きとれなくなります。
自分に問題があれば、直せばいいです。それしかないでしょう?
相手に問題があれば、話をしてみるといいです。
意外と、壁って存在しないことに気がつきます。
自分が作り上げているだけですから。