ブログを書き続けるには、3つの要素があると思っています。
1つめは、ツール類です
書くことが大変な場合は、どうしても書かなくなってしまいます。
ブログエディタとかを使うと便利です。
2つめは、スケジュール化する
ブログを書くことを毎日の日課にすると、続けやすいです。
書いたり書かなかったりだと、どうしても忘れてしまったり、面倒になったりします。
3つめは、ネタをストックする
続かない要因で一番大きいだろうと思われるのは、ネタがなくなることです。
ネタをたくさん用意しておけばそれも減ります。
具体的には、ブログを始める前に50個くらいの記事タイトルを考える。→リストにしておく。
日々、リストの中からブログを書く。
日々、リストを増やしていく。
これを実行するだけです。
そうすれば書いていくことはできるでしょう。
後は、アクセスカウンタやアクセス解析をつけると励みになる人もいます。
アフィリエイトが励みになる人もいます。
ネタの選び方
ネタは、普遍的なもの、誰もが知りたいものを中心に集めます。
食事の内容とか個人的すぎるものは、たまに書く程度でいいです。
攻撃、ネガティブなものは読む価値がないので書かないことです。
仲間内過ぎるものは、SNSや公開範囲が限定できるもので行えばいいでしょう。