水性の十干 壬癸 2013?1128 by MINAGAKI 陽の水性は、壬。こちらは、海のイメージです。 陰の水性は、癸。こちらは海ほど大きくなく、ひっそりと降る雨とか、池のようなイメージです。 壬は、海ですからスケールが大きくなります。 癸は、身近な水という事になります。人間はそれがないと生きていけないですよね。 両方とも、水性なので流動性あります。 今はイメージで捉えてください。 このイメージを組み合わせていくと、その十干を持っている人の感じを掴めるようになっていきます。