• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

無計画

ギリギリに申し込む人の問題点とは?

2014?17 by MINAGAKI

By: Brandon Le

いながき@ありがとうです。

受付業務をやっていて、人によって様々な行動パターンがあるのでおもしろいなぁと思っています。

結構あるのが、『締め切り直前に申し込んでくる人』です。

何人かに話を聞いてみたところ、こんな理由でした。

  1. 仕事がどうなるかわからないから、直前の申込みになってしまう。
  2. ベストの選択をしたいので、より良いものがあったらそれに行くようにしている。
  3. 今日でなくていいものは明日にしてしまう。

こんな答えが多かったです。

共通するのは『振り回されている』という点です。

  • 仕事のコントロールができないポジションにいるので、コントロールできない人。
  • コントロールすればいいのに、場当たり的な仕事をしてしまっている人。
  • より良い選択を消去法で行っていて、自分で選んでいない。
  • 目の前のものばかりに気が取られて、計画とかが皆無な人。

ということです。

つまり、受動的な部分が強いために、自分の人生を生きていません。

行きたいライブがあったら、何が何でも調整する!
そういう主体性があれば、人生は楽しくなるのですが、受動では難しいです。

何事も追い込まれないとはじめないので、結果のクオリティが下がります。
準備ができないので、後悔が増えます。
最初から公開の理由を作って逃げているんですよね。

今年は、早めに計画を立てて遂行するというのが、いいですよ。
やったことがない人も、やってみないと何事もできるようになりません。

Filed Under: 未分類 関連タグ:ギリギリ, 無計画

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン