• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

自分

自分を見失うなら。

2013?1025 by MINAGAKI

いながき@ありがとうです。

自営の人は、やることを見失う事があります。
繁盛していれば、日々、仕事漬けなので考えなくて済みますが、
仕事がなくなると、人と会ったり、宣伝したり。

それでも結果が出ないと、余計なことばっかりします。

会社勤めでも、会社に行って仕事して帰って、この繰り返しばかりだと、
自分ってなんだろう? なんて思ってしまうことがあります。

展望がなく刹那的な行動ばかりしている人は未来のことが想像できないです。

そうすると、今やっていることが、本当に価値があるのかどうか不安になることがあります。

そうならないためには、定期的な棚卸しをやって、やれたことをリストにしたり、
これから向かい方向について、再設定をするといいです。

もうすぐ年末で、手帳を選ぶ人も多いと思います。

そのとき、どうしても日々の管理に目が行きがちですが、長期的な視点で自分の人生をオーガナイズできる手帳をお勧めします。

紙の手帳や、デジタルのスケジューラ、人によって好みはあると思いますが、長期的な視点から日々のタスクまで繋がっている手帳がお勧めです。

手帳2014

個人的にはフランクリン手帳の思想で管理できればOKだと考えています。

Filed Under: 未分類 関連タグ:自分

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン