• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

車騎星

車騎星とは?

2014?1224 by MINAGAKI

今日は、車騎星です。


戦闘民族なんて覚えておくといいかも。単独で戦うのが好きです。でも、負ける戦いはしません。


日干が剋される十干から出てくる星で、陽同士、陰同士での剋し合いから生まれます。心が激しく揺らされ動かされる攻撃本能の星。
荒々しい、戦い、行動力、短期、スピード、一本気、直情的、暗記力がキーワード。


相手から攻撃されて倒されてしまうのではないかという意識が働いて反射的に攻撃性が生じてくる。
イライラする気持ちが行動力につながるタイプです。だから、スポーツの世界に良さがでて、相手をライバル視するところがあります。闘志を燃やすものもいいです。


戦い方は個人主義で、次回に出てくる牽牛星だと集団での戦いになります。
競争相手はいた方が良いので、絶えず、緊張状態となり、精神的なゆとりはない方がいいです。だから、休息のない人生になりがち。
走ったり休んだりする生き方が良いでしょう。


人生は早くからスタートします。これは行動が早いからですね。
何事に対してもスピードがあり、肉体的、精神的にキビキビしています。折り目(けじめとか)正しい。
職業は身体を動かす仕事が適していて、スポーツマン、武人、警察、自衛隊などが、すぐに浮かびます。
犠牲的なこころを持っていて、その分、割の合わないことを選んだりします。
世間が動乱の時期に活躍し、隠し事嫌い、正直、白黒ハッキリさせないと気が済まない。事が起ると直ぐに行動を起こします。
深く考えるのが苦手で、失敗してから学ぶので、体験学習型。つまり、失敗して学ぶ星。経験主義です。


晩年はその経験を生かして、負けない戦いを展開します。
戦うために、のんびり構えていられないので、暗記力、語学を覚えるのに適しているなんて見方もできます。

車騎星の人を口説く場合は、『あなたしかいないの』っていえば、比較的いい反応がもらえます。

Filed Under: 十大主星 関連タグ:十大主星, 車騎星

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン