• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

minagaki.com

個人サイト

Soundflower

Soundflowerが10.9(Marvericks)で動かなかった件 解決

2014?310 by MINAGAKI

Soundflowerbed

いながき@ありがとうです。

以前、Soundflowerを動かしていましたが、OSXを10.9にしてからしばらく経って、動かなくなってました。

ちょっと動かしたくなったので、追っかけてみました。

どうも、例外吐いているから、単に対応してないんだろうなぁと思ってガチャガチャ調べてたら、非公式ながら、 Soundflower-1.6.7.dmg なるものを発見。

ソース自体は3ヶ月前に GitHub にあったものだと思います。
コンパイルしようかと思ったけど、Xcode4って言われて、躊躇。
一応、5も4も入っているけど、コンパイル済みを探しました。

ということで、インストール。

最大の問題点、Soundflowerbed が落ちてしまう問題が解消。
再生元から、Soundflower経由で音を分岐してメーターとかに回せるようになりました。

私の周りはMac,音系の人が多いので、URLシェアしておきます。

http://cycling74.com/download/Soundflower-1.6.7.dmg

でも、まだ公式になってないみたいなので、使う方は自己責任でお願いします。

Filed Under: Macintosh 関連タグ:Marvericks, Soundflower

最初のサイドバー

メニュー

  • minagaki.comについて
  • お問合わせ

最近の投稿

  • Adobe Creative Cloudの「CCXProcess」「CCLibrary」の CPU・メモリを占有回避方法
  • 無料遠隔ヒーリングやってます。
  • 天中殺現象を回避する
  • たすくま 設定編
  • たすくま ヘルプを表示する。なんで3つも??
  • たすくま を起動してみる。
  • たすくま 買いました。
  • その人はどっち寄り?
  • 玉堂星とは?
  • 龍高星とは?

カテゴリ

アーカイブ

Google+

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン