
いながき@ありがとうです。
以前、Soundflowerを動かしていましたが、OSXを10.9にしてからしばらく経って、動かなくなってました。
ちょっと動かしたくなったので、追っかけてみました。
どうも、例外吐いているから、単に対応してないんだろうなぁと思ってガチャガチャ調べてたら、非公式ながら、 Soundflower-1.6.7.dmg なるものを発見。
ソース自体は3ヶ月前に GitHub にあったものだと思います。
コンパイルしようかと思ったけど、Xcode4って言われて、躊躇。
一応、5も4も入っているけど、コンパイル済みを探しました。
ということで、インストール。
最大の問題点、Soundflowerbed が落ちてしまう問題が解消。
再生元から、Soundflower経由で音を分岐してメーターとかに回せるようになりました。
私の周りはMac,音系の人が多いので、URLシェアしておきます。
http://cycling74.com/download/Soundflower-1.6.7.dmg
でも、まだ公式になってないみたいなので、使う方は自己責任でお願いします。